500円
こどもへ「お金への向き合い方をどう教えたら?」とお困りの方へ 「お金と上手に付き合うための知恵」をゲームを通して 親子でのふれ合いを楽しみながら身に着けられるワークショップです。 <こんな内容で進めます> 「魔法の言葉クイズ」10分程度 「魔法の言葉を使って"お買い物ヒーローゲーム"」30分程度 ふりかえり、記念品贈呈5分程度 講師:なおママ(前田菜穂子) https://www.fpmama.com/lecturers/kanto/post_7/ <記念品> FPmamaFriendsオリジナル「夢をかなえるおこづかい帳」 <参加された保護者の声> ・家庭でのお金の使い方などを、子供たちと共有しながら管理するきっかけになると思う。 ・家計を考えるきっかけにもなると思います。 ・とても良かったです。 ・おこづかい帳をつけさせはじめようと思っていたので、親も子も勉強になりました。 ・お金について話し合うきっかけを作っていただいて本当に助かりました。 <よくある質問> Q1 何歳から参加できますか?⇒4歳ごろから参加できます。 Q2 下の兄弟を同伴しても大丈夫ですか?⇒座席の都合でお膝抱っこをお願いいたします。 Q3 どんなことを教えてくれますか⇒お金を上手に使う優先順位 お小遣い帳の書き方(小学生以上又は保護者) Q4 まだ字が書けません、計算できません⇒園児さんはお小遣い帳のかわりに シール帳を使います。計算はお母さんにお手伝いいただいたり、 電卓を使っても大丈夫です。 ⚫︎所要時間:40分 ⚫︎金額:お子様お一人につき500円 ※ 定時に開始します。お時間に余裕をお持ちの上ご予約頂きますようお願い申し上げます。 ※お申込みの体験は、必ず手元にメモを残しておいてください。混雑時には本部では問い合わせなどの対応しかねる場合があります。 ※5分以上遅れてきた場合には、当日受付枠になる場合もあります。 ※お一人につき、1申込みをお願いします。 ※買い物袋をご持参ください。 写真はイメージです キャンセル等のお問い合わせはこちらから ▶︎kodomohappylabo@gmail.com