請求書や見積書の送付に手間や時間を取られたくない、もっと快適に行いたい!とお考えの個人事業主やフリーランス、経営者の方向けに、無料で請求書や見積書を作成・印刷・送付ができるスマホアプリを紹介します。
パソコンや手書きよりもスマホアプリの方が良いメリットについても解説しています。
アプリで請求書・見積書を作成するメリット

手作業よりも効率よく正確に作成できる
請求書の作成や見積書の作成を手作業で作成すると、自分で必要な情報を書いたり、エクセルなどでフォーマットを作る必要があります。
都度請求先の住所や氏名や商品名などを記入したり、メールや郵便を行ったり、手間も時間もかかりますし、誤字や間違いによるトラブルも発生してしまいます。
アプリなら、ミスなく素早く簡単に請求書・見積書を作成できます。
パソコンがなくてもスマホで作成できる
アプリなら、スマホだけで簡単に請求書・見積書で作成できます。
パソコンがない方や、パソコンの操作が苦手な方でも、片手で場所も手間も煩わせることなく作成できます。
また、紙で印刷したい場合でも、データ化したり、ネットプリントが可能なアプリもあるため、プリンターが家になくてもコンビニで印刷もできます。
無料で使える請求書・見積もり作成アプリ
Misoca(ミソカ)

こちらのアプリでは、住所や料金を入力するだけで簡単に請求書を作成でき、プランによっては1回あたり160円〜で郵送等の作業を代行してくれるため、請求書まわりの作業の負担を一気に減らすことができます。
ステータス管理や、メールの送信等もシンプルに行うことができ、取引先の管理もできます。
印刷 | 可能 |
料金 | 無料(アプリ内課金あり) |
対応OS | iOS/Android |
freee(フリー)

確定申告や会計業務も簡単にできるアプリです。
口座を登録し、入金があった場合に請求書と自動で照合してくれる機能があり、入金チェックの手間が省け、定期的に発行する請求書も自動で作成してくれるので、毎度同じ作業をする必要がありません。
確定申告もできるので、このアプリ一つで会計業務等も一括で行えます。
印刷 | 可能 |
料金 | 無料(アプリ内課金あり) |
対応OS | iOS/Android |
スマホで請求書

相手先の住所を保存しておけるので、2回目以降の入力も簡単で手間いらずです。
見積書から請求書に書き直すのも簡単で、もし間違えてしまった場合も同じ内容を書く必要がありません。
会計ソフトでは、機能が多すぎて逆に使いにくいことも多いですが、こちらは請求書作成に特化しているので、簡単な操作で使いこなしやすいです。
印刷 | AirPrint対応のプリンターであれば可能 |
料金 | 無料(アプリ内課金あり) |
対応OS | iOS |
Jimuu(ジムー)

一度入力した宛先や商品名を、アプリ内に自動で登録してくれて、繰り返し同じような内容を記入する手間が省けます。
宛先、商品名、金額を入力するだけで簡単に見積書や請求書を作成でき、シンプルな操作性と見やすいデザインが人気です。
印刷 | 可能 |
料金 | 無料(アプリ内課金あり) |
対応OS | iOS/Android |
スモールビジネスの予約システムは、tol(トル)がおすすめ!

最後に弊社サービスのtol(トル)のご案内をさせてください。
トルは、アプリから簡単に誰でも使える予約システムです。
スマホやタブレット一つで簡単にネット予約用のサイトを作成でき、誰でもすぐにネット予約を導入することが可能になっています。
数万事業者の方にご導入をいただいており、その中でも多くの個人事業主様にご利用をいただいております。その継続率は99%!
是非これを機に以下のリンクからアプリをインストールしていただき、お試しをいただけますと幸いです。
まとめ
これまで手作業で請求書や見積書を作成していた方向けに、スマホで作れて無料で使えるアプリを紹介しました。
手作業による手間や時間、ミスを防ぎ、効率よく請求書や見積書を作成し、送信・郵送ができるので、この機会に使ってみてはいかがでしょうか。