0円
2024年1月開講の、「ゼロから学べるコーチング入門コース」の開催が決定しました。 コーチングって何? コーチングを学んだら、どうなるの? その疑問を全てすっきり解決できる、コーチング初心者でも安心して学べる入門講座になっています。 コースに関する詳しい説明を行うオンライン事前説明会を無料で実施いたしますのでご興味ある方はぜひご参加くださいね。 ”コーチング”って耳にされたことありますか? コーチングは、何かを教える"ティーチング”とは違いすでに本人の中にあるけれども本人が気が付いていないことを「引き出す」技術です。 コーチングは、「傾聴」「承認」「質問」など様々な手法を使いクライアント(コーチングを受ける人)が本当に望んでいる自分像や人生の目的を引き出します。 そして、クライアントが望む人生へ近づくための具体的な目標を設定し、その目標を確実にクリアしていけるようにしっかりと伴奏していきます。 コーチングには、先ほどご紹介したように、クライアントが設定した目標を達成に導く伴走者としての役割があります。 もちろんその役割も大切なのですが、それよりも多くの方が日常でより身近にコーチング技術を使えるようになれば、今よりももっと良好な人間関係を構築できたり大切な友人や家族の夢を応援できるようになるのです。 また、コーチングは人に与えるだけでなく「自分自身」にも有効です。 全ての人間は、「考え方・捉え方のクセ」を持っています。 そのクセは、元々生まれ持ってきたわけではなく今まで生きてきた人生の中で何かしら外部からの影響で刷り込まれたものなのです。 「自分の性格が嫌いだ」 「自分は価値がない」 「自分は何にもできない人間だ」 「周囲の目が気になる」 などと、自分を低く評価したり、過度に周囲を気にしてしまうことは、そのような考え方・捉え方になった理由・原因が必ずあるということです。 自分や家族、友人、職場の仲間達ともっと良好な関係を築くことができるよう、そして自分にストレスを抱えながら生きることを手放せるよう、”コーチング”を学んでみませんか? 事前説明会に参加したら、必ず本講座を申し込まなければいけないことは全くありません。 どうぞお気軽に、お申込みください。