1,000円
■四炷の坐禅瞑想と仏教のお話です。 ■ 対象者ー 金剛禅僧階補任者、一般拳士 ◯ 差 定 開 場 8:20 ※事前申込があった場合8:00から説明あり。 準 備 8:30〜8:55 一 炷 9:00〜9:40、経行10分、抽解10分 二 炷 10:00〜10:40、経行10分、抽解10分 三 炷 11:00〜11:40、 軽 食 11:40〜12:00、休憩10分 四 炷 12:10〜12:50、お経 般若心経 学びのサーラー 13:00~14:30 ■持ち物等 僧階補任者は「輪袈裟、法衣、道衣(念珠は自由です。)」 一般拳士は「道衣、もしくは音のならない華美でない服装」 また、坐蒲やクッションなど普段お使いのものがあればお持ちください。道院にも座布団は複数用意しております。 ■キャンセルに関して メールにてお知らせください。